タロット占いってなに?わかりやすい3つの基本

 

『タロット占いって怪しそう・・・』

『本当に当たるの?』

 

 

かの
かの

こんにちは。かのです🔮

 

タロット占いを初めて目にする方や、

タロットを知らない方は

 

どんなものか想像つきませんよね。

 

『何かで見たことがあるな〜』という方だと

カードをいっぱい並べて占うモノ。

 

そんな感じの認識かな〜?と思います。

 

私も、初めはあまりタロット占いって

『カードだけで本当に占えるの?』

『なんか胡散臭い・・・』

 

こんな感じでめちゃくちゃ怪しんでました😅

 

それが、初めてタロット占いがどんなものかを経験した時

 

『こんなにも色んなことがわかるのっ?!』

『アドバイスが的確!!』

と、衝撃的な事ばかりでした。

そして、カードの絵柄にも惹かれ

カード1枚1枚に意味があり、

その神秘的な世界に一瞬で引き込まれ

気持ちが晴れていく感じがしました。

 

なので今回はそんな不思議なカード、

タロット占いがどんなものなのか?について

 

  1. タロット占いの基本
  2. タロットの構成
  3. タロットで占えること・占えないこと

 

この3つに分けて皆さんに簡単にご紹介していきたいと思います!

 

 

1、タロット占いの基本

 

タロット占いには様々な展開方法があり

未来の状況や対策を導き出します。

この展開方法が「スプレッド」とも呼ばれています。

 

占う内容によってスプレッドを変えていき

より良い答えや、対策を導き出せるようになっています。

占い師によっては得意なスプレッドや、

自己流のスプレッドなど展開方法はたくさんあります。

占いは

命(めい)・卜(ぼく)・相(そう)と、

大きく分けると3種類があります。

 

タロット占いはその3種類の中の卜術にあたり、

物を使い、それがどう出るか?

どう転がるか?によって占います。

 

皆さんお馴染みのおみくじも卜術にあたります。

そう考えれば、毎年初詣なんかでおみくじを引いて

今年の運勢を占っている方も多いのではないでしょうか?😄

 

 

ちょっとタロットカードに親近感湧いてきますよね✨

 

タロットでは、出たカードには何かしらの意味があります。

占いの最中に偶然出たカードでも意味があって

その占いに対して伝えたいことがあるから出てきてくれています。

 

また、占い師さんの直感も大事になってきます。

カードをシャッフルしている最中に

飛び出してきたカードでも、

『違うな。私が単に落としてしまっただけだな。』と感じて

もう一度カードの束に戻す占い師さんがいます。

 

飛び出してきたカードでも、占い師さんによって採用・不採用があり、

それはどちらも間違いではないし、

どちらも正解です。

皆さん直感に従ってカードを出しています。

“直感”とか“偶然”と言うと、

『本当に大丈夫なの?』

『そんなので本当に運勢がわかるの?』

と、不安になってきますよね😅

 

でもその“直感”や“偶然”は

“必然”なんです!

 

貴方を占うために絶対必要であり、

何かしらの意味やメッセージがあるから

 

“必然的”にカードが出てくるし、

“必然的”にそのカードを採用します!

 

なので是非タロットカードと占い師さんを信じて

体験してみてください。

 

 

2、タロットの構成

 

タロットカードは、

大アルカナが22枚、小アルカナが56枚に分かれており、

全部で78枚あります。

 

たくさんありますよね!

私も初めの頃は「めっちゃ多い!」とビックリしました。

 

そして、疑問に思った方もいらっしゃると思いますが

『アルカナってなに?』て思いませんでしたか?

 

アルカナとは、

ラテン語で arcanum=アルカーヌムの複数形arcanaであり、

「机の引き出し」の意味から引き出しに「隠されたもの」を指し、

さらに転じて「秘密」「神秘」となったものです。

 

なので、秘儀とか秘密、出来事と思って頂けたらOKです!

 

 

大アルカナは大きい出来事、

小アルカナは小さい出来事という感じですね。

大アルカナが出てくると、

小アルカナより意味があり大きなことが起きると言うことです。

 

タロットカードって奥が深いですよね〜

 

 

3、タロットで占えること・占えないこと

 

いざタロットで占ってもらおうと思っても

質問が出てこなかったり

『これって聞いてもいいのかな?』と不安になったりしますよね。

 

さて、ここではそんな占えることと、占えないことをお伝えします。

 

まずは占えること。

 

タロットカードで占えることができるのは具体的な内容です。

曖昧でハッキリしない質問はカードが何を答えていいのか迷ってしまいます。

そうなると正確な答えを引き出すのは難しくなってきます。

 

でも、自分一人じゃ何を占って欲しいのか色々考えすぎて

わからなくなってきたりしますよね?

 

でも大丈夫ですよ。

 

わからなくても、我々占い師と一緒に一つずつ整理して

聞きたいことを導き出していきましょう。

 

 

そして占うことができる範囲ですが、

現在の状況やその原因となっている過去、近い未来や対策です。

 

遠い未来は

今からの取り組み次第で変化する可能性が高いため

答えが曖昧になってしまいます。

なので気になったらその都度占ってもらうのがいいですね!

 

次に占えないことですが、

タロットカードでは、具体的でない悩みは占うことができません。

そのため、ギャンブルや人の生死に関わることなど

本人の努力だけではどうにもできない内容に対しては

答えを出すことは不可能になります。

 

 

これらのことを踏まえて

楽しく正しくタロット占いを活用してみてくださいね!

 

タロット占い3つの基本をご紹介しました!

いかがでしたか?

 

タロット占いで引き当てたカードは

必ず貴方にとって重要な事柄を示しています。

例え悪い結果が出たとしても

自分自身で努力をすれば未来を変えることができるとされています。

 

『占ってもらったから大丈夫』

『アドバイスをもらったから大丈夫』

で、終わらせるのではなく

 

貴方の未来が明るく幸せなものになるために

ちゃんとその結果に繋がるように行動してください。

努力を惜しまないでください。

 

占いはあくまで予報です。

貴方のサポート役です。

 

何度も言いますが、

 

人生の主役は貴方です!

 

 

「占ってもらったから終わり」では

勿体なさすぎます。

 

絶対に行動してください。

行動しなければ占ってもらっても何も変わりません。

それどころか現状より悪くなることもあります。

 

是非、ご自身の未来を明るく幸せなものにするためにも

その目標に向けて行動を惜しむことなく

タロット占いを最大限に活用していきましょう!

 

 

最後まで読んで頂きありがとうございました!

 

私の公式LINEでは、夫婦関係や恋愛について発信しています。

パートナーとの現状を変えたい!

自分らしく生きたい!そんな方は

是非ご登録ください。

もちろん登録は無料です♪

私と一緒に素敵な明るい未来を目指しましょう!!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

タロット占い師 かの🔮

 

 

タイトルとURLをコピーしました